2018年04月

東京都文京区千駄木にある、「絵画教室OZ」 現代美術作家・絵本作家の尾崎玄一郎が、アートを楽しみたいすべてのみなさんに向けて、アトリエで始めた集いの場です!

『さらに長~い橋が出現!』9/10のクリエイティブ上級 その5

その4 の続きです!

IMG_7598
なみなみ


IMG_7602
てんてんてん


IMG_7605
画面を回転させて


IMG_7606
橋をはっけん


IMG_7607
ここからどうなるのかなー


IMG_7608
おっ、さらに長~い橋が出現。カッコイイ


IMG_7610
こちらはウォッシングも交えて、さまざまに表現の幅を広げています


IMG_7611
おっ、ゆるーい形に秩序が加わってきました。スバラシイ


IMG_7613
このままでも良いくらい美しいですね


IMG_7615
イイカンジに次々と形が浮かんできます


IMG_7616
そして新作かな?


IMG_7620
面白くなりそう


IMG_7623
おっと、また新作かな?絶好調ですね


IMG_7639
ますます楽しくなってきました


IMG_7640
おっと、さらに新作ですね


IMG_7644
美しい


IMG_7645
人がたくさん出てきましたね!わくわく。


IMG_7646
これは何かな?ドキドキ


IMG_7647
これは学校かな

今日の記事はこれにておしまい

『オフロはいってきまーす』9/10のクリエイティブ上級 その4

その3 のつづきです

IMG_7567
完成です 夢の国かな?


IMG_7568
これはピザですね


IMG_7569
ピンクの素敵なおうちが3軒も!かわいい


IMG_7570
おーこれはカンペキにピンクの町ですね


IMG_7573
ヤシの木ブランコかな?もしかしてバンジーかな


IMG_7574
オレンジの町もちょっとブルーが入って、深みがありますね。


IMG_7575
ちょっと下町っぽいところもありました。
ネコがいるから、このアトリエの近所の谷中かな


IMG_7576
これは見晴らしのいい海岸線道路かな


IMG_7474
この生徒の自由作品です
立体に色を塗るのはとても楽しいですね!
そしてモデルとしても重宝します。


IMG_7475
良い顔してます


IMG_7476
立体は、いつでもどこからでもフォトジェニックです


IMG_7477
ちょっとオフロはいってきまーす。ガオー


IMG_7589
ここからは白クラスです
まずはベースラインをひきます。


IMG_7590
こちらは紙を横にして引きます。


IMG_7591
ぴーっ


IMG_7593
ぴぴぴーっ


IMG_7594
ほどよい水分量で、ぴたっと塗ります。


IMG_7596
ホタルかな


IMG_7597
こちらもジャジャーンと

今日の記事はこれにておしまい

『うわーズリズリ』9/10のクリエイティブ上級 その3

その2の続きです

IMG_7478
前回の課題を仕上げてきてくれました
見ようによっては、ちょっと意味深な作品ですね。


IMG_7480
うわーズリズリ


IMG_7481
よいしょよいしょ


IMG_7482
ツル~


IMG_7483
ベローン
センスの良い作品になりました


IMG_7558
完成です
町の地図でしょうか?


IMG_7559
ちょっとした自然もあって


IMG_7560
教会もあって


IMG_7562
たまにはクマもタクシーを止めて


IMG_7563
そろそろ紅葉も始まっているようです。


IMG_7564
ゾウはどこへ行くのかな


IMG_7485
この生徒の自由作品です
くつろいでいますね


IMG_7492
赤ちゃんですね!目が大きいこと


IMG_7486
定番の羽生くんです


IMG_7489
腕の奥行き感を意識できました


IMG_7493
存在感のある後ろ姿


IMG_7495
美しいポージング。
今回はとくに、濃淡の見せ方を工夫しましたね

今日の記事はこれにておしまい

『にじみの形から、新幹線が』9/10のクリエイティブ上級 その2

その1の続きです

IMG_7546
完成です
いろんな”にじみ”の線が重なって、楽しいイメージが生まれました。


IMG_7548
高い塔のてっぺんには、なんと郵便ポスト。誰が出しに行くの
おっ、噴水や自転車も見えますね。


IMG_7549
赤いティーセットに犬もいます。


IMG_7550
ショートケーキにクッキー、ビスケット


IMG_7551
にじみの形から、新幹線が生まれました


IMG_7552
お城を抜け出して、ネコはどこへ行くのかな


IMG_7553
色を重ねて密度を高めることで、深みのある表現になります。


IMG_7554
スイカにブドウにリンゴ。
食いしん坊の作者ですね


IMG_7460
この生徒の自由作品です
おなかをどでーんと出して、くつろいでいる様がイイデスネ


IMG_7465
こちらはオレンジ色で、おしりと足の裏を描きました。
いろいろ大きいのにポーズが可愛いところが白くまのカワイイところですね


IMG_7467
こちらもお尻と足の裏。
泳いでいるようですね


IMG_7468
泡があるだけで、水の中と分かります.。o○


IMG_7470
こちらは緑一色で表現した作品。
水に飛び込むところかな?ダイナミックです


IMG_7472
まるで擬人化しているかのように立っていますね。
そして笑ってる、笑ってますね

今日の記事はこれにておしまい

『どのくらい自分を解き放てるかが』9/10のクリエイティブ上級 その1

今日の記事はクリエイティブ上級コースです

IMG_7441
ではいつものように、秘密のテーマと魔法の杖(考え方や画材など)を渡してスタート
今回も生徒たちにはアイディアスケッチなしで、いきなり制作をスタートしてもらいます。


IMG_7442
何も考えずに、ぴーっとやってもらいます


IMG_7444
こちらも、たくさん水をつかってぴーっと


IMG_7445
おっ、さっそくリズムが生まれてきました


IMG_7447
こちらもにょろにょろっと


IMG_7458
そしてじっくり見つめます。


IMG_7459
お、ひらめいたかも


IMG_7501
さらにぴっぴっ


IMG_7502
てんてんてん


IMG_7522
おっ、ちいさな車が!


IMG_7523
犬ハッケン


IMG_7524
この日は、大塚製薬からいただいたオロナミンCをみんなで飲んで、ビタミンチャージしながら描いてもらいました


IMG_7528
おうちかな?キノコかな?


IMG_7529
どのくらい自分を解き放てるかがポンイントです


IMG_7530
自由になれるかな

今日の記事はこれにておしまい

『「物の形」と「背景の形」のバランスはどうか』9/10の鉛筆デッサン/基礎コース

今日の記事は鉛筆デッサン/基礎コースの記事です

IMG_7438
ではいつものように、秘密のテーマと魔法の杖(考え方や画材など)を渡して、デッサンスタート


IMG_7453
今回のモチーフは、大きな形と小さな形。
まずは構図から
長方形の画面の中に、物をどのくらいの大きさで入れるか、どのあたりに入れるか、「物の形」と「背景の形」のバランスはどうか、など考えながら構図をとります


IMG_7457
そして形を直していきます!


IMG_7505
少し良くなってきました


IMG_7506
こちらの生徒は、スピード感のある線でボウルとボールを描いています


IMG_7527
カンガルーがイキイキしてきました


IMG_7578
完成です
ちょっと時間が足りませんでしたが、小さなカンガルーの形をうまく捉えています


IMG_7579
小さいのに、しっかりと骨格がとれたカンガルーになっています


IMG_7580
缶のムードは出かかっていますね


IMG_7583
こちらも完成
金属と紙とビニール、3つの質感の差が出つつあります


IMG_7584
ボウルの中側と外側の質感も意識されています


IMG_7585
ボウルに暗さが入ったことで、外のボールの明るさが引き立ちました

今日の記事はこれにておしまい

『基本形態がそろっています』9/10の鉛筆デッサン/基礎コース

今日の記事は鉛筆デッサン/基礎コースの記事です

IMG_7436
ではいつものように、秘密のテーマと魔法の杖(考え方や画材など)を渡して、デッサンスタート
今回のモチーフはこちら!
だ円、球体、階段状の形態と、基本形態がそろっています。


IMG_7432
さっそく描き出しました。でも構図は大丈夫かな?


IMG_7452
おっ、ぐっと大きく描き直しましたね


IMG_7455
そしてさらに描き直しています。すばらしい


IMG_7525
何度も描き直したおかげで、説得力が出てきました


IMG_7532
さらに調子をつけていきます


IMG_7535
完成です
今回のテーマのひとつである、だ円の形に果敢に取り組みました!


IMG_7537
ボールが少し光りましたね
明度も意識して塗られているのが分かります


IMG_7538
じゃばらの紙テープの折れが上手くできましたね
今回も、むずかしい形によく食らいついて描けました

今日の記事はこれにておしまい

『思いの詰まった作品たちを並べる』9月9日の出張教室(色えんぴつ) 後編

前編の続きです

IMG_7327
じっくりと観察して


IMG_7328
芯をとがらせて


IMG_7329
タッチを重ねていきます


IMG_7330
ヘタの形態感も出していきましょう。


IMG_7331
同じくらいか、ちょっと大きく描くのが基本です


IMG_7332
色えんぴつは、消しゴムで消せるのが良いところですね


IMG_7344
完成です
スカッと気持ちよく描けました!形態感を意識しつつ、モチーフの個性も出しましたね


IMG_7347
こちらも完成です
まだ入ったばかりの生徒さん。レモンらしい形が取れています!
ヘタの色もイイカンジです


IMG_7348
こちらも完成です
密度のあるタッチでしっとりと仕上げました。ヘタのまわりの形態がすごい


IMG_7350
こちらも完成です
モチーフの丸々としたレモンの特徴が出ましたね。反射光でも丸みがよく表せています


IMG_7352
こちらの生徒も完成です
タッチが独特で個性的な作品に仕上がりました。色もなかなか美しいですね


IMG_7354
こちらの生徒も完成です
とても鮮やかで可愛いレモンになりました。ちょっと傾いたカンジがリアルでいいですね


IMG_7355
こちらの生徒も完成です
今回、練り消しゴムを効果的に使いましたね。ハイライトや反射光もよく意識できています


IMG_7357
こちらの生徒も完成です
迫力のあるレモンになりました。カッコイイ!ずっしりとした重さを感じます


IMG_7366
この生徒の前回の仕上げ作品です
グリーンから茶色へのグラデーションが美しい


IMG_7359
こちらの生徒も完成です
さわやかなムードがよく出ています!タッチがとても繊細ですね


IMG_7361
こちらの生徒も完成です
スピード感のあるレモンが描けました。色味もだんだんうまく使えるようになってきました


IMG_7363
こちらの生徒も完成です
とても細かなタッチで、丁寧な仕上がりです。鮮やかな黄色が目を引きますね


IMG_7364
こちらの生徒も前回の仕上げ作品を持ってきてくれました
ハイライトやテンテンが明るくなるように、しっかりと暗い部分に手を入れられました


IMG_7380
この日は、展示の飾りつけをしました。
生徒たちの思いの詰まった作品たちを並べることができて、嬉しかったです


IMG_7382
ステキな感じに展示できました

今日の記事はこれにておしまい

『レモンの個性も大切ですが、レモンらしさも大切』9月9日の出張教室(色えんぴつ) 前編

今日の記事は出張教室、朝日カルチャー横浜「色えんぴつのやさしい絵画」教室のご紹介です

IMG_7295
今回のモチーフは、レモン
いつものように、一足お先に僕が描いてみたいと思います


IMG_7296
まずは軽くアタリをつけます。
もちろんアタリから色えんぴつで描いていきます


IMG_7297
形態感を意識していきます。


IMG_7299
ヘタの部分がポイントです


IMG_7301
色を重ねていきます。


IMG_7302
立体感が出てきました


IMG_7306
レモンのブツブツも描きますが、どこにどれだけ描くのかがポイントかも


IMG_7308
練りゴムでハイライトをさらに入れて


IMG_7311
完成です


IMG_7320
さて、横浜に到着!
軽くレクチャーして授業をスタート


IMG_7323
まずたくさんのレモンの中から、お気に入りを一つ選んでもらいます。
ここからもう制作は始まっていますね


IMG_7324
レモンだからといって、レモンイエローだけではもちろん描けません


IMG_7325
ひとつひとつのレモンの個性も大切ですが、レモンらしさも大切です。
そのバランスをどう考えるかも、ポイントになります


IMG_7326
そしてもちろん構図はとても大切です

今日の記事はこれにておしまい!
続きは明日またUPします
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ