2016年05月

東京都文京区千駄木にある、「絵画教室OZ」 現代美術作家・絵本作家の尾崎玄一郎が、アートを楽しみたいすべてのみなさんに向けて、アトリエで始めた集いの場です!

『玉ねぎのポーズ』4月23日の出張教室(色えんぴつ)

今日の記事は出張教室、朝日カルチャー横浜「やさしい色えんぴつ教室」のご紹介です

IMG_8539
今日のモチーフは玉ねぎです


IMG_8538
カッコイイし美味しそう


IMG_8527
まずは玉ねぎのポーズを決めます。
どこから見るのが一番カッコイイかな?


IMG_8528
そして構図を決めます。


IMG_8529
黄色で下描きしていますね


IMG_8530
まずは玉ねぎを始めて見る宇宙人の気持ちになって、よーく観察してくださいね


IMG_8531
このモデルさんは、傾きがポイントですね!


IMG_8532
いつものように、レクチャーします


IMG_8542
参考作品も見せます。


IMG_8543
鉛筆で描いたデッサンだとこうなります。


IMG_8544
さあ、ドンドン描いていきましょう!


IMG_8545
美しいグラデーションです


IMG_8546
色えんぴつは筆圧が弱すぎると、なかなか進まないものです。
怖がらないでガンガン攻めていきましょう


IMG_8550
さらに具体的にレクチャーを重ねます。


IMG_8551
色えんぴつは美しいですね


IMG_8558
イイカンジですよ


IMG_8561
レクチャーを重ねます。


IMG_8560
影でも個性が出ますね


IMG_8563
美味しそうになってきました


IMG_8565
こちらは立体感が出てきていますね


IMG_8566
細かく観察して、そのモデルさんの個性をプラスしてください


IMG_8573
そろそろ時間です!


IMG_8574
完成です
とても丁寧に描けました。実物よりフレッシュでおいしそうな玉ねぎです


IMG_8576
こちらはきれいなアメ色。細部までよーく観察していますね


IMG_8578
こちらは色や表情をよーく見て描いていますね。立体感もあと少しで出そうです


IMG_8580
つやつやした皮の表現ができましたね!影もていねいです



IMG_8582
こちらの玉ねぎは色がとてもリアルです。筋の感じも良く描けましたね

しょっちゅう食べている玉ねぎも、みなさん生まれて初めて描きました。たくさんのことを学べましたね!
今日の記事はこれにておしまい

『紙の白さを活かせません』4/10の色えんぴつコース その2

その1 の続きです

IMG_8449
イイカンジで進んでいます


IMG_8439
こちらもドンドンいい感じです


IMG_8453
アルミホイルは美しいですね


IMG_8457
ネギの下の空間が見せどころです。


IMG_8458
スラリと伸びた美脚です。


IMG_8463
色紙で描く場合は、白い紙に描くように紙の白さを活かせませんから、白い石膏の色をドンドン塗っていきましょう
逆に、白を色として意識できる良い機会ですね!


IMG_8465
パプリカのヘタはカワイイポイントです。立体感も楽に出せるポイントでもあります。


IMG_8466
ネギのシールもオシャレポイントです


IMG_8471
青紫色が映えますね。対比でネギの白さも表現しやすくなります。


IMG_8473
完成です


IMG_8475
上からの光を上手く表現できましたね


IMG_8476
透明感と抵抗感がちょうどいいバランスです。


IMG_8477
スプーンで奥行き感も出ましたね


IMG_8500
こちらも完成です


IMG_8501
グッと手前に突き出したネギの葉が、上手く表現できました


IMG_8502
ネギの白さも出ましたね。


IMG_8503
光を感じる作品になりました


IMG_8504
この生徒は自由作品を持ってきてくれました


IMG_8505
黒くて太い線に生命力を感じます
スバラシイ。

これにて4/10の色えんぴつコースはおしまい!
ありがとうございました

『ワンツースリーです』4/10の色えんぴつコース その1

IMG_8520-0
今日の記事は、色えんぴつのコースです


IMG_8518
いつものように、秘密のテーマと魔法の杖(考え方や画材など)を渡してスタート


IMG_8407
まずはクロッキー帳にエスキース(小さな下描き)を描いていきます。
これは決して紙をケチって小さく描いているわけじゃありません
より、自分の構図を客観的に判断するためなのです。


IMG_8409
こちらも構図を考えていますね。


IMG_8413
おっと、この生徒は色画用紙を使うみたいですね


IMG_8416
グレーの色えんぴつで下描きをしています。


IMG_8419
こちらはイエローオーカーの色えんぴつで下描きです。


IMG_8421
おっと、白の色えんぴつの色が効果的ですねー


IMG_8422
こちらはまずは立体感から。


IMG_8424
早くも全体が見えてきました


IMG_8425
そしてもう一色プラスしていきます。


IMG_8427
グラデーションが美しい。


IMG_8428
タッチも美しい


IMG_8430
いよいよパプリカの赤です


IMG_8433
フォークの形も攻めていきます。


IMG_8434
奥行き感も意識していきましょう!


IMG_8435
ちょっとここでレクチャー。
色えんぴつでも、基本は鉛筆デッサンと同じです


IMG_8448
ワンツースリーです

今日の記事はこれにておしまい

『ライムの空間』4/17の鉛筆デッサン/基礎コース その3

その2 のつづきです

IMG_8389
完成です
複数の果物をみごとに描きましたね!


IMG_8392
手前のオレンジの色が良い!ハイライトも生えています。
ただの球体ではない、中身の詰まったオレンジが描けました
奥のオレンジとの描き分けで、奥行き感も出ましたね。


IMG_8372
こちらも完成です
野菜たちが踊りだしそうに生き生きしています。


IMG_8373
おりがみの重なりをしっかり表現しています


IMG_8374
ネギの白さも出ましたね!


IMG_8375
ライムの周りの空間が感じられますスゴイ。


IMG_8376
こちらも完成大迫力です。


IMG_8377
ネギの丸い断面が良く表現できています
カッコイイ!


IMG_8378
アボカドのごつごつ


IMG_8379
ピーマンのつるつる


IMG_8380
ライムのぶつぶつ、よく感じて描いています
色々な緑を、鉛筆だけで描き分けることが出来ました。スバラシイ!


IMG_8382
こちらも完成です
初めてとは思えない、しっかりとしたデッサンです。


IMG_8383
石膏の質感が良いですね!
形のとらえ方、角度のとらえ方もGoodです。パプリカも良い色ですね


IMG_8385
こちらも完成です
繊細な観察力を感じます。


IMG_8387
細かいところまでよく見て感じて描いています。
ハイライトも練りゴムを上手く使って表現できましたね


IMG_8396
これにて4/17の授業はおしまい! ありがとうございました

『ネギのグラデーションは』4/17の鉛筆デッサン/基礎コース その2

その1 のつづきです

IMG_8343
大迫力のデッサンになりそうなヨカン


IMG_8345
教えたことをどんどん吸収して、良いデッサンになってきてます


IMG_8346
ひとまず全体に手が入りました。
じっくりと次の手を考えていますね!考えること、大切です


IMG_8347
調子(明暗)をつけていきます。


IMG_8348
こちらはいよいよ第2段階に突入です。
ここからはしっかりと頭も使っていきます


IMG_8349
それにしても美しいタッチですね!デリケートでスバラシイ
立体感も出てきました。


IMG_8351
スゴイ。こちらも立体感が出てきました


IMG_8352
ここからは細部が重要です!


IMG_8353
ピーマンをこんなに観察したことが今まであったかな


IMG_8355
そうそう。
白い石膏に対して、パプリカの赤はけっこう暗いです


IMG_8356
描く場所によって、鉛筆を巧みに使い分けています。


IMG_8358
ネギのグラデーションは美しいですね


IMG_8359
緑のヘタは意外とカンタンに立体感を出すチャンスポイントです。


IMG_8392-0
トロッコの形もしっかり取れてきました


IMG_8363
「そろそろ時間だよ!仕上げてね~
緑色のみんなが応援しています。


IMG_8364
一言で緑と言っても、いろんな違いがありますね


IMG_8368
パプリカのポコポコを丁寧に仕上げています
さあ、そろそろ時間です

今日の記事はこれにておしまい

『それでいいのです』4/17の鉛筆デッサン/基礎コース その1

今日の記事は、鉛筆デッサン/基礎です

IMG_8406
いつものように、秘密のテーマと魔法の杖(考え方や画材など)を渡して、デッサンスタート


IMG_8400
今回のモチーフは、こんなカンジ。


IMG_8318
おっと、いきなりGoodなバランスで描きだしましたね


IMG_8319
こちらもスゴイスピードです


IMG_8320
こちらは鉛筆を寝かせたタッチで、ゆるくアタリをつけ始めました。
スバラシイ段取りです


IMG_8321
こちらも良い進め方ですね
まずはしっかりと構図を考えると良いですね。


IMG_8322
こちらの生徒さんは、今回がデッサン初体験です。
鉛筆の削り方、持ち方、使い方からレクチャーしました


IMG_8324
こんなモチーフもあります。
トロッコの上の果物は、青リンゴです。


IMG_8325
3つのバランスをとるのがポイント!
この生徒さんは今回で2回目のデッサンです。
前回はまったくの初心者だったのに、もうこんなに上手になってしまいました。ビックリ


IMG_8326
こちらの生徒さんも、始めて2回目のデッサン。
ズンズン描けていますね!小学校低学年とは思えません


IMG_8327
きれいな色のスケッチブックです、オシャレですね~。
鉛筆の持ち方もすっかり自分のものにしています。


IMG_8329
こちらも元気いっぱい描いています。こちらも小学生低学年の生徒さん
しっかり台座も意識して描いていてGood


IMG_8330
んー、イイカンジです。


IMG_8331
うおーっとスピーディなタッチも良いですね!


IMG_8333
もうこんなに描けました。


IMG_8335
なかなかイイカンジの立方体です。
構図はどうかな


IMG_8337
車輪はちょっとムズカシイですね。


IMG_8338
全体に手が入りました


IMG_8339
鉛筆を使い分けています


IMG_8341
おっと、かなり正確な形が取れました!初めてのデッサンとは思えません


IMG_8342
こちらはゆっくり慎重に進めています。それでいいのです


今日の記事はこれにておしまい

『材質感と同時に』4/10の鉛筆デッサン/基礎コース

今日の記事は、鉛筆デッサン/基礎です


IMG_8112
いつものように、秘密のテーマと魔法の杖(考え方や画材など)を渡してスタート
今回のポイントのひとつは、正確に楕円をとることです。


IMG_8119
シンメトリーの形をとる時は、面倒がらずに中心線を描くと正確に形を捉えやすくなります。


IMG_8131
だいぶ正確になってきたかも。


IMG_8132
そしてポイントのふたつめは、金属の質感です。
ピカッと光らせることができると気持ちイイですよね!


IMG_8136
机もしっかりと意識できていますね!


IMG_8150
とにかくまずは、もっと暗くしていきましょう


IMG_8174
よーく観察しながら大胆に!


IMG_8179
なかなか金属質が出てきました


IMG_8217
完成です


IMG_8218
だ円もだいぶ上手に描けましたね
金属の質感も、たった3時間で描いたのに良く表現されています。
テープや机の映りこみ、蛍光灯の映りこみで、材質感と同時に状況も出ましたね


IMG_8219
テープはもう少し描きたかったですね。
楽しくて3時間はあっという間です

今日の記事はこれにておしまい

『もっと自由に!』4/10の一日体験教室・クリエイティブ

今回の記事は、一日体験教室クリエイティブです

IMG_8134
今回の参加者さんは、お申込みの時から描きたいテーマがはっきりしています。
自分で撮った写真をもとに、愛犬のブルドッグを描きに来てくれました


IMG_8126
人間と同じように犬の顔も左右対称なので、中心に線を引くといいですね。


IMG_8140
ここで少しレクチャー
生徒さんの作品にトレーシングペーパーをかけて、形のとらえ方を具体的に分かりやすく説明します。


IMG_8146
それをもとに、また作品を描いていきます。


IMG_8181
いよいよ色づけです
写真を見て描くのは手軽で良いのですが、実は少し問題点があります。
自分で実際に撮った写真を使うのが前提として、それでも撮った時の感動は薄れているものです。
そしてそのまま描くと、やはり作品も感動が薄く仕上がってしまうものなのです
参加者さんも、そういうことに違和感を感じていた様子。
そこで形はリアルに、色は自由に楽しむOZ流を指導していきます


IMG_8184
色の選び方使い方をデモンストレーションしていきます。


IMG_8185
だいたいこんなカンジ。
明度やバランスを最低限守れば、色は何色を使っても自然なカンジに仕上げることはできます。
もっと自由に!がOZ流です


IMG_8186
基本は大切ですね!


IMG_8231
完成です
形は参加者さんがすべて描き、色は僕が手伝いました。


IMG_8232
ブルドッグでも、いろんな色を使ってイイんです


IMG_8165
自由作品を持ってきてくれました
飼い主さんとブルドッグですね。


IMG_8166
カワイイ


IMG_8167
シャボン玉を吹く少年です。


IMG_8168
良い表情ですね


IMG_8171
赤ちゃん誕生


IMG_8172
靴をそろえてくれるのかな?お利口さんですね


IMG_8169
こちらは、今回の体験授業の時と同じ写真で描いたものです


IMG_8170
やさしい顔をしていますね

今日の記事はこれにておしまい

募集開始!出張教室「体験・色えんぴつのやさしい絵画」

.体験出張教室のお知らせ>
2016年7月9日(土曜日)、朝日カルチャーセンター横浜にて「体験・色えんぴつのやさしい絵画 」一日講座を行います!

IMG_7942

絵画初心者の方向けの、一日講座です。
身近な果物か野菜などをモチーフに、色えんぴつ画を1時間半で描いていきます。
ぬり絵のように塗るだけの色えんぴつ画ではなく、一枚のアートとして自分らしさを表現するための作品にしてもらうのが目標です
この横浜での体験教室のレギュラー授業もあります(全6回)。詳しくはこちらをどうぞ。


ちなみに、絵画教室OZの千駄木のアトリエでも、色鉛筆のコースは受けられます。
都内の方はこちらをどうぞ。

IMG_7968

色えんぴつは、子どものころからなじみのある画材です。
大人になってから目にすると、カラフルに整列したえんぴつたちが可愛くてつい衝動買いしてしまったり、机の上に飾っておきたくなるものですよね
でもいざ使ってみようとすると、イマイチ色が乗ってこないし「思っていたのとは違う」と感じたことはありませんか?
この講座では色えんぴつの特性を説明しながら、絵画の始めの一歩の体験をしていただきたいと思います!

ご興味のある方は、ぜひどうぞ

詳しい内容、お申し込みは、朝日カルチャーセンター横浜
045-453-1122(月曜日~土曜日9:30~19:00)
または、公式ウェブサイトまで。

公式ウェブサイトはこちら 「体験・色えんぴつのやさしい絵画」

この体験教室のレギュラー授業もあります(全6回)。詳しくはこちらをどうぞ。

『すっぱくなってきました』4/10のクリエイティブ上級クラス その7

その7 のつづきです

IMG_8202
こちらの生徒も完成です
3時間の授業でたくさん作品を作ってくれました。
この作品は、うめぼしを干しているところだそうです。


IMG_8203
クチの中がすっぱくなってきました


IMG_8205
2点目です。こちらは競技場かな?


IMG_8206
カッコイイ


IMG_8208
3点目。こちらは鳥でしょうか。


IMG_8210
隠れた立体体がおもしろい!


IMG_8211
4点目!
こちらは流木かな?


IMG_8212
サンゴにも見えます


IMG_8214
そして5点目。


IMG_8215
きもちよさそう


IMG_8216
オモシロイ!


IMG_8221
こちらの生徒も完成しました


IMG_8222
いろいろな線で、こんなカンジになりました


IMG_8223
まだ少しミスマッチかも。


IMG_8224
こちらの生徒も完成


IMG_8225
この生き物は、タクサン言いたいことがあるみたいです。


IMG_8226
オシャベリなんですね


IMG_8227
ツチノコかな?


IMG_8228
にらめっこの直前のようです。


IMG_8230
こちらは2点目です。
まだ途中ということですが、なかなか良いバランスです

これにて4/10のクリエイティブ上級はオシマイ!
ありがとうございました

『ニンジンシリシリかと思ったら』4/10のクリエイティブ上級クラス その6

その5 のつづきです

IMG_8176
カッコイイ


IMG_8177
配置はこれで決まりかな?


IMG_8178
絵の具のタッチが入ってきて、ますます面白くなってきましたね


IMG_8183
ウチュウジンさん、これはまさか
そろそろ時間です。


IMG_8187
完成です
ニンジンシリシリかと思っていたら、鳥だったんですね!


IMG_8189
からみあうカラダが見事です。
折り紙の部分だけでなく、白い背景の形もバッチリ活かされています


IMG_8188
パクッ!


IMG_8190
美しい!


IMG_8191
おもしろい


IMG_8192
2枚目です。


IMG_8193
また見覚えのある人が…僕かな


IMG_8194
これは迷路かな?


IMG_8195
お花見ですね。いろんな人にクダをまいているのかな


IMG_8196
お花見を直線で表現したのは新しいかも


IMG_8197
こちらは自由作品です。


IMG_8198
いつもの雪だるまくんです。カッパも一緒です。線路がイイカンジデス


IMG_8199
この絵は、ウチュウジンさんが地球で実際に住んでいる近くの町の風景だそうです。


IMG_8200
ドンドン地球の情報が洩れています


IMG_8201
踏切くぐるなも味のある字で描けましたね

今日の記事はこれにておしまい

募集開始!出張教室「夏休み子ども絵画教室」(横浜・立川)のお知らせ

.<出張教室のお知らせ>
2016年7月と8月に、朝日カルチャーセンター横浜と立川にて「夏休み子ども絵画教室」を行います!
IMG_4685


夏休みの恒例となった一日講座、「夏休み子ども絵画教室」を今年は2か所で行うことになりました。

 朝日カルチャーセンター横浜 7月31日(日曜日)13:30~16:30(3時間)

☆ 朝日カルチャーセンター立川 8月1日(月曜日)10:00~12:30(2時間半)


IMG_4749

水彩絵の具や好きな画材を使って描く内容です。
(立川教室では折り紙も使っていきます)

のびのびと簡単に絵の具を塗る方法やイメージの表現方法など、学校では教えてくれない本当のアートをお教えします!


IMG_4649


子どもの無邪気な発想力は、大人にとっての宝です。そして、大人になろうとしている子どもたちにとっても、宝なのです。
僕の仕事は、それをなくさないようにすることだと考えています。


過去の子ども絵画教室のブログ記事はこちら
http://oz-school.blog.jp/archives/cat_1221575.html


IMG_4715

公開講座なので、入会金はかかりません。
朝日カルチャーセンター横浜の会員にならなくても、お申し込みいただけます。

詳しい内容、お申し込みは、朝日カルチャーセンター横浜 または 朝日カルチャーセンター立川まで。

『やったぜベイビー』4/10のクリエイティブ上級クラス その5

その4 のつづきです

IMG_8123
準備が整ったかな?


IMG_8127
カッコイイ!さすがウチュウ的感覚。
なんかおいしそうと思ったらニンジンシリシリにも見えるかも。


IMG_8128
こちらも美味しそう。サラダを作っているのかな?


IMG_8129
最初とガラッとイメージが変わってきました


IMG_8130
おっとゾーンに入ったかー?


IMG_8135
こちらは2枚目に突入したようです。


IMG_8138
スゴイことになってきたかも


IMG_8139
ダイナミックにドンドン変化していきます。


IMG_8141
おっと、ウチュウジンさんスゴイ!ニンジンに顔が付きましたね。


IMG_8142
イイデスネー!パクッ。


IMG_8143
こちらは新作かな


IMG_8149
ゴミもきれいです


IMG_8155
どうなるのかな?


IMG_8156
単純化しましたね


IMG_8157
こちらは第3段階に入りました


IMG_8160
まだまだ変わります


IMG_8162
おっと、こちらはちぎりましたね!


IMG_8164
2枚目に突入です


IMG_8173
なんだなんだ?


IMG_8175
そしてこうなりました

ここでちょっとお知らせ。
絵画教室OZの生徒TNさん、無事に女の子が産まれたそうです 
おめでとうございます

今日の記事はこれにておしまい

『スティックのりは最高』4/10のクリエイティブ上級クラス その4

その3 のつづきです

IMG_8093
こちらの生徒も完成しました!
ケッサクができましたねダイナミックな動きのある構図です。


IMG_8094
プライドの高い魔女かな?


IMG_8095
良く見るとバンソウコウが貼られています。
魔女もタイヘンなんですねー


IMG_8097
良い形が見つけられましたね良い表情です。


IMG_8098
鼻が武器なのかな?
それとも鼻を折られているのかな?
自分の体から出てきたもう一人の自分と戦っているようです。


IMG_8096
サインもカッコイイ


IMG_8099
こちらの生徒も完成です
桜の木ですね。


IMG_8101
さくら餅くんです


IMG_8102
重なりが美しい!


IMG_8103
カッコイイ


IMG_8104
幹もステキです。イロイロチャレンジできましたね!


IMG_8108
さて、こちらも始まりました。どうなるのか楽しみです
同じテーマでも、ガラッとアクションが違うのが面白いですね!


IMG_8109
おっといきなり美しい


IMG_8110
捨てるかたちはありません。


IMG_8111
こちらはやりたいことが決まっているようです


IMG_8113
ガオー


IMG_8114
逆もイイデスネ!


IMG_8116
何かな


IMG_8118
こっちも面白そう。


IMG_8120
スティックのりは最高です

今日の記事はこれにておしまい!

『何かいますね』4/10のクリエイティブ上級クラス その3

その2 のつづきです

IMG_8078
完成です


IMG_8080
良い顔してますね。羽の描写もカッコイイ


IMG_8081
バナナの木のような太陽


IMG_8082
何かいますね、ゴジラかな?


IMG_8083
何かいますね…


IMG_8084
バッファローかな


IMG_8004
羽生クンです


IMG_8007
イイ感じで動きが出ていますね


IMG_8008
こちらは、羽生クンの透明感が出ました


IMG_8010
少女が走っています。


IMG_8011
白いカバンがイイね


IMG_8085
こちらの生徒も完成です!
ケッサクが出来ました


IMG_8087
大きな足がインパクトがあって良いですね!


IMG_8088
鳥さんもいい仕事しています


IMG_8089
そして巨大な青虫かな、カワイイ。


IMG_8090
花はたべられちゃうのかな


IMG_8091

今日の記事はこれにておしまい

『手前にポコッと』4/13の鉛筆デッサン/基礎コース

今日の記事は、鉛筆デッサン/基礎です

IMG_8247
今回もいつものように、秘密のテーマと魔法の杖(考え方や画材など)を渡してスタート
フワフワとカサカサを描いてもらいます。


IMG_8249
おっと、スバヤイ
構図は大丈夫かな?


IMG_8253
デッサンも回数を重ねて、だいぶ慣れてきましたね


IMG_8258
そのせいか、いきなり細部から描いていますね。
デッサンの順序としては、全体的におおざっぱに進めて徐々に細部を詰めていくのがセオリーです
構図や形の狂いを直せなくなるからです


IMG_8260
そしてカゴに移りました。


IMG_8267
カッコ良く描き進めています


IMG_8283
あいかわらず、タッチの入れ方のセンスがいいですね


IMG_8284
いつものようにピュアなデッサンです。


IMG_8288
口の立体感が大切です。手前にポコッと出したいところ


IMG_8305
完成です!
いつものように独特のタッチで描けましたね


IMG_8306
ふさふさ感が良いですね
ちょっとイラスト的な処理も見え隠れしていて、カッコイイデッサンになりました。


IMG_8307
カゴも、特徴的な部分は良く描けていますね!
あとは立体感が出れば、このタッチがすごく活きてきそうです

今日の記事はこれにておしまい

『急に石膏らしさが』4/13の一日体験教室・鉛筆デッサン

今回の記事は一日体験教室、鉛筆デッサンのコースです

IMG_8245
モチーフはこちら。球体、立方体、長方形です
今回の参加者さんは、以前デッサンを習っていたそうです!
もっと上手くなりたいと参加してくださいました。


IMG_8256
まずは構図から。
ここが肝心ですから、ゆっくり考えて焦らずじっくり決めてくださいね。


IMG_8257
どのくらいの大きさで描くかも大切です


IMG_8310
レクチャーします


IMG_8261
じっくりと形を観察しています。


IMG_8264
遠近法は正しく使えているかな


IMG_8266
どうかな?


IMG_8268
ざっと調子(明暗)をつけ始めました


IMG_8311
レクチャーします。


IMG_8312
こういうアプローチも必要です。


IMG_8281
紙の緑色の表現に入りました。


IMG_8289
リンゴに立体感が出てきました


IMG_8294
影を描いたら急に石膏らしさが出てきました


IMG_8301
完成です!
最初からバランスの良い形の取り方ができていましたが、安定感ある進め方が良かったですね


IMG_8302
立体感を出す感覚はいかがでしたか?


IMG_8303
接地をしっかり描けて、石膏の重さが出ましたね

今日の記事はこれにておしまい

「一日体験教室」6月の日程のお知らせ


.
6月の「一日体験教室」の日程をお知らせいたします!

IMG_7299 

6月

6月  5日 (日曜日) 10:00~13:00(定員3名)←急募です! または 14:00~17:00(定員5名) ←締め切りました!

6月  8日 (水曜日) 13:00~16:00(定員5名) または 18:30~21:30(定員3名)

6月  12日 (日曜日) 14:30~17:30(定員2名) ←締め切りました!

6月  19日 (日曜日) 14:00~17:00(定員5名) ←締め切りました!

6月  22日 (水曜日) 13:00~16:00(定員5名) または 18:30~21:30(定員4名)

6月  26日 (日曜日) 14:30~17:30(定員2名) ←締め切りました!

※それぞれ1回完結の授業です。
定員に達し次第受付を終了させていただきますので、お申し込みはお早めにお願いします。

● 会費は、当日3000円いただきます。
● 募集の年齢は、だいたい小学校2年生(1人で描ける方)~大人です。
-------------------------------------------------------------------

.
内容は、こちらの中から選んでご参加いただきます。
(各内容をクリックすると、詳しい内容に飛びます)
☆ クリエイティブ (イラスト・絵画・絵本・自分らしい作品を描きたい方)
☆ 色えんぴつ (モチーフを見て描く)
☆ 鉛筆デッサン (モチーフを見て描く)
☆ 透明水彩 (モチーフを見て描く)



.
★「クリエイティブ」
絵画、イラスト、絵本など、自分の作品の世界、個性を広げていきたい方におススメのコースです。
画材は、なんでも使いたいものを持ってきていただきます。
技術だけでなく、すべてのアートの土台として一番大切な「アイディアとその展開」を探求しながら、自分の個性を発見し育てる授業です。
小学生にもおススメです!
初心者、上級者、それぞれの実力に合わせた課題をご用意します。
もし、ご自分の習いたい分野(パースやキャラクターづくりなど)がある方は、事前にご連絡いただければ可能な限り対応します。

IMG_5393

IMG_4346
透明水彩を使った一例

IMG_1784

IMG_5490
不透明水彩を使った一例

IMG_5793 (3)

IMG_7116
色えんぴつを使った一例

IMG_5007
水彩での一例

IMG_9360
ジェッソ+色えんぴつ+水彩での一例

IMG_8155
アクリル絵の具での一例

☆上の写真を参考に、画材はご自分が使いたいものをお持ちください。
(水彩、色えんぴつ、アクリル、カラーペンなど)
☆画用紙はこちらでご用意します。

好きな画材がない・よく分からない場合は、透明水彩がおススメです。
・チューブの透明水彩絵の具(メーカーの指定はありませんが、おすすめはholbein・ホルベインです)

・水彩用筆2~3本
・パレット(牛乳パックを開いて使う人もいます)
・筆ふき用タオル などをお持ちください。

-----------------------------------------------------
★お申し込み・ご質問は、メールgen16.2014▲gmail.com までお願いします。
(迷惑メール防止の為@を▲で表示しています。@に変更しアドレスを記入してください)
お電話でのお問い合わせも受け付けていますが、申し訳ありませんが最初だけはメールでのご連絡をお願いいたします。
☆また、お申し込みのメールには、お名前、ご住所、お電話番号のご記入をお願いします。
個人情報を流出することはもちろんありませんし、こちらも個人名で自宅で行っておりますので、トラブル回避のためです。
ご協力をお願いいたします。




.
「色えんぴつ」
初心者向けの【モチーフを見ながら描く】色えんぴつコースです。
子どものころに親しんでいる色えんぴつは、とても手軽な画材です。ふんわりとしたソフトなタッチも魅力ですね。
ただ、上手に使いこなすのに少しコツが必要な画材でもあります。
モチーフ描きを通して、絵作りの基礎をお教えしていきます。

IMG_7942

IMG_7958

IMG_5121



iroenpitsu-356-72

☆お手持ちの色えんぴつをお持ちください。これから買う方には、メーカーなどアドバイスします。
☆画用紙はこちらでご用意します。
-----------------------------------------------------
★お申し込み・ご質問は、メールgen16.2014▲gmail.com までお願いします。
(迷惑メール防止の為@を▲で表示しています。@に変更しアドレスを記入してください)
お電話でのお問い合わせも受け付けていますが、申し訳ありませんが最初だけはメールでのご連絡をお願いいたします。
☆また、お申し込みのメールには、お名前、ご住所、お電話番号のご記入をお願いします。
個人情報を流出することはもちろんありませんし、こちらも個人名で自宅で行っておりますので、トラブル回避のためです。
ご協力をお願いいたします。




.
★「鉛筆デッサン」
初心者向けの【モチーフを見ながら描く】デッサンコースです。
鉛筆の削り方から教えていきます。
モチーフは、リンゴやレモンなどのフルーツなどの基礎的なものや、ぬいぐるみなど可愛いモチーフも用意しています。
絵画やイラスト、絵本を作るにあたって、ある程度デッサン力は必要です。
カラフルな世界を、モノクロの世界で表現する面白さをぜひ体験してみてください!

IMG_7117

IMG_7815

IMG_7619

IMG_7300

☆鉛筆、用紙など画材はこちらでご用意します。
※ご自分の鉛筆やスケッチブックなど使い慣れたものがありましたら、ぜひお持ちください。
-----------------------------------------------------
★お申し込み・ご質問は、メールgen16.2014▲gmail.com までお願いします。
(迷惑メール防止の為@を▲で表示しています。@に変更しアドレスを記入してください)
お電話でのお問い合わせも受け付けていますが、申し訳ありませんが最初だけはメールでのご連絡をお願いいたします。
☆また、お申し込みのメールには、お名前、ご住所、お電話番号のご記入をお願いします。
個人情報を流出することはもちろんありませんし、こちらも個人名で自宅で行っておりますので、トラブル回避のためです。
ご協力をお願いいたします。




.
★「透明水彩」
初心者向けの【モチーフを見ながら描く】水彩コースです。
色を使って描くのにおススメな画材が透明水彩です。初心者の方は、パレットの作り方からお教えします。
美しい色彩を使って、立体感や質感、奥行きの表現を身につけてください。

IMG_6964


IMG_3482

☆お手持ちの透明水彩用具をお持ちください。
チューブの透明水彩絵の具がおすすめです。
(メーカーの指定はありませんが、おすすめは
holbein・ホルベインです)
・水彩用筆3本以上
・パレット(アルミのものがおすすめ)
・筆ふき用タオル など

※これから買う方には、アドバイスいたします。
☆用紙はこちらでご用意します。
-----------------------------------------------------
★お申し込み・ご質問は、メールgen16.2014▲gmail.com までお願いします。
(迷惑メール防止の為@を▲で表示しています。@に変更しアドレスを記入してください)
お電話でのお問い合わせも受け付けていますが、申し訳ありませんが最初だけはメールでのご連絡をお願いいたします。
☆また、お申し込みのメールには、お名前、ご住所、お電話番号のご記入をお願いします。
個人情報を流出することはもちろんありませんし、こちらも個人名で自宅で行っておりますので、トラブル回避のためです。
ご協力をお願いいたします。


☆ 色えんぴつ (モチーフを見て描く)
☆ 鉛筆デッサン (モチーフを見て描く)
☆ 透明水彩 (モチーフを見て描く)

『また変わった!』4/10のクリエイティブ上級クラス その2

その1 のつづきです

IMG_8032
どんどんイメージが変わってきます


IMG_8035
そろそろ第2段階かな?


IMG_8036
こちらはまだかも。


IMG_8038
おっと、ガラッと変わったかも


IMG_8041
スゴイ!


IMG_8042
また変わった


IMG_8043
こちらは仕切り直しかな?


IMG_8045
第3段階に入りました。


IMG_8046
ペシペシ


IMG_8048
こちらもずいぶん変わりましたね


IMG_8049
面白い!


IMG_8051
イイ感じです


IMG_8052
何かな?


IMG_8057
ペタペタ


IMG_8060
ぴーっ


IMG_8062
トリかな?


IMG_8066
なんだなんだ


IMG_8068
ずいぶんシャレてます


IMG_8074
どっちが上かな?


IMG_8075
ピカッ

今日の記事はこれにておしまい

『サイのおならかな?』4/10のクリエイティブ上級クラス その1

IMG_8021
今回も始まりました、絵画教室OZ、クリエイティブ上級クラス
いつものように、秘密のテーマと魔法の杖(画材や考え方など)を渡して、制作スタート!


IMG_7981
今回も前回同様、グニュグニュアイディア出ししないでイキナリ折り紙を切ってもらいます。


IMG_7982
どうなるかな?


IMG_7983
いろいろためしてみてください。


IMG_7984
オモシロイ形が出来てきましたね!


IMG_7986
おっと、面白い柄のシャツを着ています。カエルだそうです。


IMG_7988
気楽にやるのがポイントです!


IMG_7991
何かな?


IMG_7992
すでに個性が出てきていますね!


IMG_7993
いろんな形ができました!


IMG_8001
どうしよう


IMG_8003
おっと、なにか見えてきましたね!


IMG_8015
サイのおならかな?


IMG_8016
森の遊具かな?


IMG_8026
ここからが勝負です!


IMG_8028
どうなるのかな、ワクワク。


IMG_8029
そろそろまとめようとしているのかな?


IMG_8030
こんなカンジは初めてカモ。


IMG_8031
んー悩ましい。


IMG_8023
今日の記事はこれにておしまい!

記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ