東京都文京区千駄木にある、「絵画教室OZ」 現代美術作家・絵本作家の尾崎玄一郎が、アートを楽しみたいすべてのみなさんに向けて、アトリエで始めた集いの場です!

4月12日の絵画教室 OZ その7

その1 その2  その3 その4 その5 その6 のつづきです。

IMG_0923
この生徒の作品は、ゲームのように楽しい世界になりましたね!
シマウマの運んでいる壷から、ふわふわと煙のように壷の家族が出てきました。
おもしろい!


IMG_0925
魔法使いのにじみがきれいです。


 IMG_0928
こちらは前回の授業でやった作品を仕上げてきてくれたもの。
ここでの経験が、上の作品を成功に導いてくれましたね。


IMG_0926
左側の犬の描き込みが見事です!
釜で煮ている「ハーブ」が怖いですね  


IMG_0888
別の生徒の自由作品です!
誰かを見守っているのでしょうか?背景の色が個性的でいいですね!


IMG_0889
 日が暮れて、ニュアンスが変わってきました。
観る人によって、いろいろな感じ方をしそうな2枚の絵ですね。


IMG_0894
打って変わって、入学式の絵です。
筆の暗い輪郭線が、緊張した女の子の様子を引き立てていますね。


IMG_0895
 裏はこんな模様です。にじみに変化があって良いですね!


IMG_0893
うすーく描かれた背景の表現が面白いですね!

4月12日の絵画教室 OZ その6

その1 その2  その3 その4 その5 のつづきです。

要素がどんどん増えてきたら、画面全体をまとめる作業をしましょう。
バランス力だけでなく、ひらめき力も大いにつかっていきます。
ここからのセンスが何よりも大切です


IMG_0914
遠くに見えるカブト型のお城が、象徴的ですね!
左下のカエルがもっともっと目立つと良かったかも。


IMG_0915
画面の下を暗くしたのがいいバランスです!
五線譜の上の水しぶきが、効果的に全体をつつみこんでいますね。
淡く描いたランプやマスクがきれいです。


IMG_0916
ネコとりんごを結ぶような緑と赤に可能性を感じます!


IMG_0917
この生徒は自由制作にフィギュアの羽生くんを描いてきてくれました。
顔を暗くしなかったので、動きが出ましたね!


IMG_0918
 淡い水彩絵の具の使い方をここで学んだんですね!すばらしい。
この調子でどんどん上手くなりましょう。


IMG_0919
 つっこみどころ満載の、とっても楽しい作品に仕上がりましたね!


IMG_0922
パラシュートが落ちていくのは、コワたのしい黄緑色の世界。口をあけて待っていますね。
まわりの三角形の大小が効果的ですね!


IMG_0921
こちらも大きな口をあけた「とと」ヘビが、ジャンボ栗をひと飲みしようとしています。
人間の目などの表現も、ちょうど良いニュアンスで描ききっていますね、おみごと!

ぶらり谷根千・ミニ「つつじまつり」

教室のアトリエがある谷根千エリアのおすすめを、僕がドクダンとヘンケンでご紹介する「ぶらり谷根千」。
今日は基本、根津神社の中だけの「ぶらりミニ」です。

初回やった根津神社は、現在つつじまつりの真っ只中。
一週間前はまだまだ咲いてませんでしたが、昨日18日にはご覧の通り、見ごろになっていました! 

DCIM6130


ポコポコと小山のように重なり合っているのが可愛らしいですね。
DCIM6135
毎年GW近くになるとお花は終盤ぽくなってる気がするので、一番美しい時期は、今週いっぱいくらいかな? 


DCIM6133
 200円の神苑整備の寄進をすると、つつじ苑の中を迷路気分で散歩できます!
ここ最近、根津神社に来る外国人がずいぶん増えた気がします。
浅草や上野などの観光スポットを差し置いてココに来るなんて、何てツウなんだろう


DCIM6139
 ポカポカの日差しで、カメたちもつつじの小山のようにポコポコ重なり合っていました!
一番上のカメが、花見の特等席ですね 


―おまけ―
初回のぶらりで、買えなかった「根津のたい焼き」。
先日通りかかったら、3人しか並んでなかったので急いでゲットしました。
DCIM5867

一匹一匹がバラバラの型で手焼きされているので、パリッと香ばしいです!
DCIM5870
お持ち帰り派、かつ、パリパリ派の僕は、ボルト級スピードで帰ります

今回の記事でご紹介しておいて申し訳ないけれど、つつじまつり期間の土日は大大大行列&売り切れが早いですのでご注意を 

4月12日の絵画教室 OZ その5

その1 その2  その3 その4 のつづきです。

IMG_0878
画面を横にしたり縦にしたりして、いろいろな形を描いています!
この生徒は、電車の遅延のせいでスタートが遅くなってしまったのにも関わらず、もうみんなに追いついています!すごい!
生け花をしているようなライブ感がいいですね!


IMG_0869
たくさんの形が現れてきました!
絵の具のにじませ方の違いで、より個性が引き立ちます。
おっと!形と形を結ぶ細い線が出てきましたね!ここからどう展開していくのか、楽しみです!


IMG_0870
 右下の陣地にたくさんの有機的な形が集まってきました。


IMG_0872
 魅力的な作品になってきましたね!
ひとつひとつの形のシルエットが個性的かつ美しいからですね。
特にいすの形が実に効果的です!


IMG_0874
シマウマの前に突然現れたのは、頭に機関車を乗せた魔女?

 
IMG_0876
自分の目で見ることをやめた人間を救いに来たのは、なんと大きなクリでした!


 IMG_0877
緑色の大きな壁にみどりの濃淡のついたクロスハッチングが、面白みを与えていますね!


IMG_0882
ゴリラがだいぶ目立ってきましたね。一枚の絵として、ここからバランスをとっていきましょう!
 

4月12日の絵画教室 OZ その4

その1 その2  その3 のつづきです。

さらに、要素がどんどん増えてきます。ストーリーを考えながら進めていきましょう
絵本でない、「絵画やイラスト」にも、ストーリーが必要です。
テーマやストーリーの感じられない絵は、見る人の心に残らないものです

というわけで、今日の記事も僕が勝手に物語をつけています
IMG_0862
小枝にコップがつまずいて、トマトが「と」っと飛び出しました。


IMG_0861
なんてことでしょう、「ひ」から青い火の玉が出ています!
このままの要素だけでイメージを広げるもよし、別の要素を足してもよし…
楽しい悩みが出てきましたね!


IMG_0863
おっと、なにやらスケールの大きなテーマになってきていますね!
絵は本当に楽しいですね!!


IMG_0864
陣地を超えて、緑の竜がくねくねと泳いできました。
これから何が起こるのでしょうか?


IMG_0865
小惑星がバクハツしました!
原因は、ブドウとトマトが仲良くしたせいです。


IMG_0866
えっさほいさとリスがスイカを押しながら、ピンクのテンテン山を登っていきます。
カラスはすずめを追いかけまわしてばかりで、ちっとも手伝ってくれません。


IMG_0867
池の中にある動物園では、ゴリラがリンゴを投げつけて遊んでいます。
シマウマはあきれて、帽子をかぶって出かけてしまいました。


IMG_0868
小さな機関車は、きょうも洗濯物を太陽に届けにいきます。
トマトは「ぼくも太陽に会いにいく!」としがみつきました

 
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ