東京都文京区千駄木にある、「絵画教室OZ」 現代美術作家・絵本作家の尾崎玄一郎が、アートを楽しみたいすべてのみなさんに向けて、アトリエで始めた集いの場です!

「一日体験教室」3月の日程のお知らせ

3月の「一日体験教室」の日程をお知らせいたします!

0b185a70[1]
 
3月

3月  6日(日曜日) 10:00~13:00(定員4名) または 14:00~17:00(定員4名)

3月  9日(水曜日) 13:00~16:00(定員4名) または 18:30~21:30(定員5名)

3月  13日(日曜日) 14:30~17:30(定員3名)

3月  20日(日曜日) 10:00~13:00(定員4名) または 14:00~17:00(定員5名)←午後のみ締め切りました!

3月  21日(祝・月曜日) 10:00~13:00(定員5名)←締め切りました! または 14:00~17:00(定員5名)←締め切りました!

3月  23日(水曜日) 13:00~16:00(定員3名)←締め切りました! または 18:30~21:30(定員5名)

3月  27日(日曜日)14:30~17:30(定員3名)

※それぞれ1回完結の授業です。
定員に達し次第受付を終了させていただきますので、お申し込みはお早めにお願いします。

● 会費は、当日3000円いただきます。
● 募集の年齢は、だいたい小学校2年生(1人で描ける方)~大人です。

 内容は
☆ クリエイティブ (イラスト・絵画・絵本・自分らしい作品を描きたい方)
☆ 色えんぴつ (モチーフを見て描く)
☆ 鉛筆デッサン (モチーフを見て描く)
☆ 透明水彩 (モチーフを見て描く)

の中から選んでご参加いただきます。詳しくはこの下をお読みください。

.クラスの詳しい内容は以下の通りです。

★「クリエイティブクラス」
絵画、イラスト、絵本など、自分の作品の世界、個性を広げていきたい方におススメの講座です。
画材は、なんでも使いたいものを持ってきていただきます。
技術だけでなく、すべてのアートの土台として一番大切な「アイディアとその展開」を探求しながら、自分の個性を発見し育てる授業です。
小学生にもおススメです!
初心者、上級者、それぞれの実力に合わせた課題をご用意します。
もし、ご自分の習いたい分野(パースやキャラクターづくりなど)がある方は、事前にご連絡いただければ可能な限り対応します。

IMG_0890
透明水彩を使った一例

IMG_1784

IMG_5490
不透明水彩を使った一例

IMG_0414
色えんぴつ+コラージュでの一例

IMG_2416 (2)
水彩+色えんぴつ+コラージュでの一例

IMG_0107
ジェッソ+色えんぴつ+コラージュでの一例

IMG_7320
アクリル絵の具での一例

☆上の写真を参考に、画材はご自分が使いたいものをお持ちください。
(水彩、色えんぴつ、アクリル、カラーペンなど)
☆画用紙はこちらでご用意します。

好きな画材がない・よく分からない場合は、透明水彩がおススメです。
・チューブの透明水彩絵の具(メーカーの指定はありませんが、おすすめはholbein・ホルベインです)

・水彩用筆2~3本
・パレット(牛乳パックを開いて使う人もいます)
・筆ふき用タオル などをお持ちください。




「色えんぴつクラス」
初心者向けの【モチーフを見ながら描く】色えんぴつ講座です。
子どものころに親しんでいる色えんぴつは、とても手軽な画材です。ふんわりとしたソフトなタッチも魅力ですね。
ただ、上手に使いこなすのに少しコツが必要な画材でもあります。
モチーフ描きを通して、絵作りの基礎をお教えしていきます。

iroenpitsu-356-72
☆お手持ちの色えんぴつをお持ちください。これから買う方には、メーカーなどアドバイスします。
☆画用紙はこちらでご用意します。



★「鉛筆デッサンクラス」
初心者向けの【モチーフを見ながら描く】デッサンクラスです。
鉛筆の削り方から教えていきます。
絵画やイラスト、絵本を作るにあたって、ある程度デッサン力は必要です。
カラフルな世界を、モノクロの世界で表現する面白さをぜひ体験してみてください!

IMG_4498

IMG_7651
☆鉛筆、用紙など画材はこちらでご用意します。
※ご自分の鉛筆やスケッチブックなど使い慣れたものがありましたら、ぜひお持ちください。



★「透明水彩クラス」
初心者向けの【モチーフを見ながら描く】水彩クラスです。
色を使って描くのにおススメな画材が透明水彩です。初心者の方は、パレットの作り方からお教えします。
美しい色彩を使って、立体感や質感、奥行きの表現を身につけてください。

IMG_6964

☆お手持ちの透明水彩用具をお持ちください。
チューブの透明水彩絵の具がおすすめです。
(メーカーの指定はありませんが、おすすめは
holbein・ホルベインです)
・水彩用筆3本以上
・パレット(アルミのものがおすすめ)
・筆ふき用タオル など

※これから買う方には、アドバイスいたします。
☆用紙はこちらでご用意します。


-----------------------------------------------------
★お申し込み・ご質問は、メールgen16.2014▲gmail.com までお願いします。
(迷惑メール防止の為@を▲で表示しています。@に変更しアドレスを記入してください)
お電話でのお問い合わせも受け付けていますが、申し訳ありませんが最初だけはメールでのご連絡をお願いいたします。
☆また、お申し込みのメールには、お名前、ご住所、お電話番号のご記入をお願いします。
個人情報を流出することはもちろんありませんし、こちらも個人名で自宅で行っておりますので、トラブル回避のためです。
ご協力をお願いいたします。

『びっくりどっきりメカ』1/24のクリエイティブ上級クラス その2

その1 のつづきです。

IMG_4243
何かがいろいろと出てきました
紙の地の白と緑のバランスがいいですね!


IMG_4242
こしょこしょも大切なテクニックのひとつです


IMG_4251
おっと予想をはるかに超えた展開になってきました


IMG_4253
さすがです、こうなるとは。
でも作業になってはいけませんよ!


IMG_4254
んーイイデスネ!美しい。
テクニックを軽々とクリアしました


IMG_4255
スバラシイ!すでにハッとさせられます


IMG_4256
こちらも良いアイディアが浮かんでいるようですね


IMG_4277
何かが出てきました。胞子かな?


IMG_4278
こちらも何かポコポコいますね。


IMG_4281
イイゾイイゾ、今回もキセキが起きていますね


IMG_4282
形は面白いけど、色が少し地味になってきたかも。大丈夫かな?


IMG_4286
スバラシイ!良い作品になりそうなヨカンがします


IMG_4287
何かが行列しています。びっくりどっきりメカかな?


IMG_4288
おっと何かひらめいたみたいです。
でもバランスを大切に


IMG_4298
こちらは何のためらいもなくウォッシング技法を使いましたね。
スバラシイ度胸です!


IMG_4300
何かとってもカワイイ感じです。


IMG_4301
だんだんスゴイことになってきました。
ケッサクの予感です


IMG_4302
太陽から電車が出てきました!
さぁそろそろ講評の時間です

『ABCビル』1月31日の出張教室「子ども絵画教室」その4

その3 の続きです

IMG_4749
ダイナミックですねー


IMG_4756
トリかな?


IMG_4757
さあ、そろそろ時間です
ここから完成作をご紹介していきます!


IMG_4758
海と船かな?
たっぷりと青い色を塗って、インパクト十分ですね


IMG_4769
大きな木です
ハッキリとした緑色と薄い茶のコントラストがかっこいい


IMG_4759
こちらも大きな木ですね!レリーフ状の葉っぱがスバラシイ
いろんな色の葉っぱを作りましたね。


IMG_4760
都会のチョウチョです。
さまざまな色の重なりで、自分色を表現できました


IMG_4770
黄色の自転車に乗れた日のことは、大切な思い出ですね


IMG_4766
こちらは黄色い機関車かな?力強く炭水車をひいていますね


IMG_4777
赤い山におおきなイモムシがやってきました。何してあそぼうかな


IMG_4763
ピンクの車でスーパーへ!
彼女はスーパーが大好きなんだそうです


IMG_4762
黄色い街に真っ白い雪が降ってきました


IMG_4761
青と赤の強い風!髪の長い女の子は楽しそうですね


IMG_4764
ミドリのABCビル
さまざまなテクニックがニクイね


IMG_4765
くまさんがお花を見つけた時、空から雨がふってきました


IMG_4767
黄色の大きな鳥が、山からおりてきました


IMG_4768
桜吹雪


IMG_4774
都会の冬空。
クールなセンスですねカッコイイ

以上で1/31の子ども絵画教室の記事はおしまい ありがとうございました!
次回の朝日カルチャーセンター子ども絵画教室は、夏休みの予定です
詳細が決まり次第、またブログでお知らせいたします。

『初体験のアピアランス』1/24のクリエイティブ上級クラス その1

IMG_4214
今回も始まりました、絵画教室OZ、クリエイティブ上級クラス
いつものように、秘密のテーマと魔法の杖(画材や考え方など)を渡して…ジャンケンポイ!


IMG_4216
そして制作スタート。
いつものようにグニュグニュタイムから始めます


IMG_4217
クロッキー帳は宝箱ですね
この生徒は、過去のアイディアスケッチからヒントを探しています。スバラシイ!


IMG_4218
んー、いろいろなアイディアが出まくっているようですね


IMG_4219
こちらの生徒は、画面を横にして考えているみたいです。


IMG_4221
おっと、早くも本画に入りました


IMG_4224
こちらの本画に入ったみたい、でも大丈夫かな?


IMG_4232
んーなんとも面白い形が見えてきました。
この生徒にとって初体験のアピアランスです


IMG_4234
カッコイイ下描きが出来て、いよいよ本画に入るようです。


IMG_4236
おっと面白い構図になりそうです


IMG_4238
こちらは早くもケッサクの予感がしますねー。


IMG_4239
そして素早く色を付け始めました


IMG_4240
おっとイイカンジです!


IMG_4241
こちらもオモシロくなりそうですね

今日の記事はこれにておしまい

『たくさんの魔法』1月31日の出張教室「子ども絵画教室」その3

その2 の続きです!

IMG_4713
どどどポコポコ


IMG_4714
さまざまなテクニックを使っていますね!たくさんの魔法が使えるようになりました


IMG_4715
べちょべちょ
なんて美しい配色でしょうか


IMG_4716
おっと、彼女お得意のスーパーテクニック、コンテすりすり技法です


IMG_4719
ゆっくりじっくりと仕事をすることは、決して悪い事ではありません。
自分のペースで自分の脳を使って、ゼロから考えることが大切なのです。
大人はじっと見守るだけでいいのです


IMG_4720
みんな違うからスバラシイのです


IMG_4721
スゴイ!


IMG_4722
ぺーたぺた


IMG_4723
ハサミくんもノリちゃんも色えんぴつさんも、作品みたいにはしゃいでいますね。


IMG_4724
ぬーりぬり


IMG_4729
べたー


IMG_4730
スゴイ


IMG_4735
カワイイ!
デリケートに色えんぴつも使い始めました


IMG_4734
何かな?


IMG_4736
クールな作業風景ですね


IMG_4738
ペトッペトッ


IMG_4740
ジョーキジョキ


IMG_4746
おっと、裏にも描き始めましたね!
こちらは段ボールの生地の色を生かせますね

今日の記事はこれにておしまい
記事検索
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ